アドバイザー清水より最後のメッセージ

これが最後のブログ更新となってしまいました。

まずは、半年間ありがとうございました!

短い間でしたがたくさんの受講生さんと話せて楽しかったです。
私の場合はほとんど雑談、ときどき質問みたいな感じでしたね笑
公務員試験以外のこともたくさん話したりしましたが、少しでもみなさんの勉強の息抜きになっていたら幸いです。
みなさんも合格したらぜひアドバイザーやってみてくださいね!!楽しいですよ!
さて、ここから本題です。(゚д゚)本題だー
筆記試験まで残り2、3ヶ月、人物試験まで残り4ヶ月程になりましたが、この期間は一瞬で過ぎてしまいます!本当に!!
くれぐれも無駄な時間を過ごさないようにしてください。
私は4月からは息抜きとして速攻の時事を読んだり、大村知事の動画を見たりしていました。
息抜きらしい息抜きはしばらく封印です!
とりあえずこれからみなさんが最優先でやらなければならないことは、
他のアドバイザーも言っているように過去問です。
過去問さえ完璧にしておけば一次試験はまず受かるでしょう!

もちろん完璧というのは数字や文章が多少変わっても解ける状態のことです。
過去問に載っていない範囲については出ませんし、出てもみんな解けないので、
過去門に書いてあることだけ勉強すれば十分です。
そして一次試験が終わると面接が始まります

面接対策はどこまでやれば受かるのか、自分の面接は上達しているのかわかりくく、
不安になると思います。
そういう時はまず自分の模擬面接を録画してみてください!
自分の動画を見るのはわりと恥ずかしいですが効果はあります!
表情や癖、声の大きさ、話すスピードは自分ではなかなかわかりませんが、
動画を見れば自分のダメな部分がすぐにわかります。
また、1回目の模擬面接と最後の方の模擬面接を比べれば自分の成長も感じられるので、
不安も和らぐかと思います!
最後に、アドバイザーが知っている情報は全て公務員ニュース、ブログ、
イベントで配布したレジュメに書いてあります!
これから何をやったらいいか、この時期どう過ごしたらいいか、どのくらいの点数取れば合格できるのか、不安になったら今までのものを読み返してみてください。参考になる部分があるはずです。
では、みなさんの合格を祈っています!!
LEC名古屋駅前校
公務員2015年度合格者アドバイザー 清水 渡
- 関連記事