国家公務員Ⅱ種試験について?
こんにちは、アドバイザーの安永ですo(^▽^)o
今回のブログでも前回に引き続いて国家Ⅱ種試験受験予定の方向けに、残りの府省庁の紹介をしていこうと思います(‐^▽^‐)
農林水産省 農林水産業の振興、食料の安定供給、国土・自然環境の保全、さらには農山漁村地域社会の発展、食品産業の振興などにも取り組んでいます。
経済産業省 企業、地域、個人、NPOなどの多様な主体が、持ちうる能力と可能性を最大限に発揮できるように、経済社会システムを支える制度や技術基盤を整備し、内外の情報を提供することにより、わが国の経済活力の向上を実現することを目指しています。
財務省 健全な財政の確保、適正かつ公平な課税の実現、税関業務の適正な運営、国庫の適正な管理、通貨に対する信頼の維持及び外国為替の安定の確保を図ることに取り組んでいます。
国土交通省 国土の総合的、体系的な利用・開発・保全、そのための社会資本の整合的な整備、交通政策の推進などを担っています。
環境省 地球環境保全、公害の防止、自然環境の保護および整備、その他の環境の保全をはかることを任務としています。
防衛省 日本の平和と独立を守り、国の安全を保つことを目的とし、このために、陸上自衛隊、海上自衛隊及び航空自衛隊を管理・運営し、並びにこれに関する事務を行うことを任務としています。
これで府省庁の紹介は終わりです。
次回は官庁の東海地方の出先機関の紹介をしていこうと思いますので、興味のある方はチェックしてみてください(=⌒▽⌒=)
勉強方法、科目選択法などは次回以降に書いていこうと思いますので、そちらもお楽しみに
☆イベント紹介☆
公務員現職者座談会
1/25(日)15:00~16:30
こちらは、以前にも開催したことのある現職の公務員の方を呼んで座談会形式で疑問を解決しようというものです。
実際の職員ってどんな仕事をしているのか、残業、転勤、はたまた給料まで知りたいことがどんどん聞けちゃいます。
お呼びする方も決まりました!
裁判所職員 山口 篤志さん
2001年 裁判所事務官合格
2002年 福井地方裁判所入所
現在 名古屋地裁岡崎支部刑事部 書記官
国?東海財務局職員 鬼頭 克典さん
2000年 国?東海財務局合格
2001年 東海財務局入局
現在 中部経済産業局 総務企画部調査課
流通統計係長兼企業統計係長
誰でも参加できますので、興味のある方は是非ご予約下さい。
【ご予約方法】
直接ご来校されるかメールにて受け付けています。
メールにてご予約の場合は、ご氏名、ご住所、お電話番号を明記してください。
お電話での受付は行っていませんのでご注意下さい。
ランキングが上がっていると、アドバイザーかなりテンション上がります↑↑
みなさん、いつもありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
LEC名古屋駅前本校
合格者アドバイザー
安永 早利
公務員情報ブログ集はこちら⇒公務員サイトランキング
- 関連記事
-
- 今から公務員受験は間に合うのか? (2009/01/22)
- ボランティアツアーに行ってきました!! (2009/01/19)
- 国家公務員Ⅱ種試験について? (2009/01/16)
- 国家公務員Ⅱ種試験について? (2009/01/15)
- 国家公務員Ⅱ種試験について? (2009/01/11)