fc2ブログ

トップページ

”ようこそ、LEC名古屋校公務員情報ブログへ”



ここはトップページです。
更新情報やイベントのお知らせを載せています。本編は次の記事からになります。

LEC名古屋校では、このブログを公務員受験生とLECとの”架け橋”にしたいと考えています。
私達からももちろん情報を発信しますが、 
受験生のみなさんからもどんどん私達に質問や、相談をお寄せくださいね。 



LEC名古屋校公務員メールアドレス:nagoya-k@lec-jp.com

※メールでのご質問、お問合せの際は、上記アドレス宛にご連絡ください。
※古い記事には別のアドレスが掲載されていますが、今後はすべて上記アドレスに統一します。



2022年の市役所採用試験実施状況の検索


LEC名古屋駅校公式HPはコチラです LEC名古屋校公式HP


LEC公務員受講生の皆様へ:自習室設置状況 ← クリック
自習室に限りがございますので、1人1座席をお守り下さい。

今日から3日間の講座・教室スケジュール ←クリック
今日・明日・明後日の授業と実施教室が確認できます



【重要なお知らせ・最新ニュース一覧】
2023受験向け講座
2024年向け講座・科目開講のお知らせ
2024年向けスケジュール【10月生~】


2023受験向け講座
2023年向け公開模試の日程



【試験情報・その他】

地方上級「技術職」「心理・福祉職」の過去問(2023年11月更新)

愛知県・岐阜県・三重県・名古屋市「総合計画」のページ(2023年11月更新)

担任講師・アドバイザーの出勤表2023年11月分(11/2 更新)
※毎月25日を目処に翌月分の全講師日程を更新予定です。


合格者アドバイザー出勤予定

 【2023年度公務員合格者アドバイザー紹介】
光永詩織さん 山内穂香さん 佐々木もなみさん 朝倉唯衣さん

・合格者アドバイザーに質問、相談したい方は、受付でお呼び出しください(予約不要です)。
・電話、オンラインで相談希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
・勉強のこと、面接のこと、学習スケジュールのことなど、なんでも気軽に相談してください。
・質問時間は、お一人様20分程度を目安とさせていただきます。
・質問時には、「LEC公務員コース受講証明書」をお持ちください。
・出勤予定は変わる可能性がございます。
・イベントなどで出勤時間内であっても対応できないこともありますので、予めご了承ください。


12月 December(師走)

1日(金)


2日(土)山内13-19  朝倉13-19 佐々木13-19 光永13-19


3日(山内14-20


4日(佐々木13-19


5日(


6日(水)光永10-19


7日(木)朝倉13-19 佐々木14-20


8日(金)山内14-20 


9日(土)光永13-19  朝倉11-15


10日(日)山内12-18  朝倉12-18


11日(山内13-19  佐々木13-19


12日(


13日(水)山内12-17 


14日(木)光永14-20  佐々木13-19


15日(金)


16日(土)山内15-19  朝倉12-18


17日(日)山内16-21  朝倉16-21 佐々木16-21 光永16-21


18日(山内13-19


19日(


20日(水)光永13-19  朝倉12-18


21日(木)光永13-19 


22日(金)山内15-20


23日() 佐々木12-18  光永11-17  朝倉11‐15


24日(日)


25日(佐々木13-19


26日() 佐々木12-18  光永16-20 


27日(水)山内13-19


警察庁説明会(一般職・事務系)のお知らせ 2023.12月

 警察庁から説明会の案内が届きました。

『警察庁説明会(一般職・事務系)2023.12』


日時:令和5年12月4日~12月22日(オンライン有)
内容:警察庁一般職・事務系の説明(詳しくは添付写真に記載)


参加には事前予約が必要です。
無題1
無題2
無題3

愛知新卒応援ハローワーク【グループディスカッション練習会】

 知っててよかった『就活マナーアドバイス』つき グループディスカッション練習会

日程:2023年12月2日(土)13:00~17:00(受付開始12:30)
場所:ヤマイチビル10階第1会議室 (住所:名古屋市中区錦2-14-25)
   当日は1階フロアで受付

1部)『知っててよかった就活マナーアドバイス』13:00~14:00 
   会社訪問や面接時のマナーなど、学ぶ機会が少ない就活マナーを分かりやすくアドバイス。


2部)『グループディスカッション練習会』14:00~17:00
   他校の学生と練習しながら、企業の評価ポイントを理解できます。実践練習と個人のフィードバックが大好評!


対象:2025年3月卒業予定の学生(専門学校以上)
定員:24名
持ち物:筆記用具(服装自由)
費用:無料
受付:10月25日(水)から申込受付※定員になり次第締め切り
申込:①webから申込 お申し込みはこちらから
   ②愛知新卒応援ハローワーク窓口 のいずれか

無題面接

〈愛知新卒応援ハローワーク TEL 052-855-3750〉





【参議院法制局1day講座】のご案内

参議院法制局1day講座 「法律を読むコツ」

〇日程 
令和5年 12月19日(火) 
17:00~18:30(その後質疑応答の時間を設けます)

〇形式
対面(参議院第二別館内:先着20名)又はオンライン(Cisco Webex)

〇内容
「目当ての条文の見つけ方」や「条文の骨格・構造を把握するためのコツ」について、web講座よりも分かりやす       く、ポイントを絞ってお伝えします。法律の勉強を始めたばかりの方や、法律の勉強を難しい、苦手と感じる方にもオススメです。

〇申込期限・方法 
期限:令和5年12月19日(火)9時まで
方法:件名を「1day講座参加申込み」とし、メールにて、①氏名・ふりがな、②メールアドレス、③大学(大学院)名・学部(学科)・学年(既卒の場合は卒業年)、④希望形式(対面又はオンライン)を明記の上、
h-soumu@sangiin-sk.go.jp宛にお申込みください

詳しくはこちらから

無題





【令和6年度国立国会図書館職員採用試験における変更点】のご案内

 国立図書館職員採用試験の試験日程が、令和5年度より1ヶ月早まります。
受付期間等に、ご注意ください。


【総合職試験、一般職試験(大卒程度試験)共通】
●受験申込受付:2月1日(木曜日)午前10時から16日(金曜日)午後5時まで(オンライン)
●第1次試験:3月24日(日曜日)




【障害者(係員級)採用試験(大卒程度試験)】
●受験申込受付:2月1日(木曜日)午前10時から16日(金曜日)午後5時まで(オンライン)
●第1次試験:4月20日(土曜日)

詳しくはこちらから




【コース受講生向け】11月直近の学習相談・面接・ES添削空き状況のお知らせ(11/2更新)

ご予約が落ち着き始め、直近の枠が空くようになってきました。
ぜひ、この機会にご予約ください!


11/19(日) 18:30~相談1枠
11/20(月) 17:30~相談1枠
11/21(火) 11:00~15:00
11/21(火) 17:00~18:30
11/23(木) 18:00~相談1枠
11/24(金) 11:00~14:00
11/25(土) 12:00~15:00(相談のみ)
11/27(月) 11:00~13:00/14:00~18:00
 
----------------------------------------
練習回数が少なくて不安な方、
模擬面接の日程を早めたい方、

是非早めにご予約をお願いいたします!!
ご予約はお電話か窓口にて

※既に別の日程をご予約をしている場合、先に予約した枠はキャンセルとなります。

【三重県職員】業務説明会開催のご案内

 三重県職員の業務説明会が開催されます!

【三重県庁現場説明会】

日時:12月26日(火)13:30~17:00
集合場所:三重県松阪庁舎 正面玄関(三重県松阪市高町138)※工場現場まで送迎します。
内容:・全体説明(土木公務員の役割)
   ・工場現場見学①『一般県道松阪環状線道路改良工事』
          ②『津松阪港港湾改修工事』
   ・若手職員とのフリートーク
対象:三重県職員(総合土木)の仕事に興味がある方

申込期間:11月17日(金)8時30分から12月12日(火)17時まで 
申込方法:059-224-2932(三重県人事委員会事務局)へお電話ください。
定員15名で締め切りとなります。

詳しくはこちらから


無題



【三重県職員】業務説明会開催のご案内

三重県職員の業務説明会が開催されます!

【三重県庁 魅力発見オンライン講座】

日時:令和5年12月15日(金)13:30~16:00
開催方法:web会議(zoom) 
定員:400名
内容:・「三重県職員」の基礎知識
   ・先輩職員による講演 先輩職員が、自身の経験を交えて三重県で働く魅力をお話しします!
   ・若手職員トークセッション 
    第一部:行政関係職員
    第二部:警察関係職員

申込期限:11月17日(金)8時30分から12月11日(月)17時まで
※定員に達した場合、申込受付を終了します。

詳細はこちらから

無題緑


国家一般職・国家専門職の試験日程について

国家一般職・国家専門職の試験日程が1週間早まります。

2024年度1次試験日
国家一般職:6/2(日)
国家専門職:5/26(日)


なお、以前から発表されていますが、
国家総合職は1ヵ月ほど早まり、
3/17(日)に実施されます。

詳細はこちらからご確認ください。
https://www.jinji.go.jp/kisya/2311/2024shikennixtutei.html

このブログの使い方♪
プロフィール

LEC名古屋校

Author:LEC名古屋校
↑画像について:さあ、いよいよ今年は受験年!前のみを見つめて、ひたすらに勉強に励みましょう!!LECも応援しています。

~東海地方の
  公務員受験生集まれ!~


公務員試験予備校、LEC(レック)名古屋駅前本校の公務員情報ブログです。

勉強方法から受験情報、面接対策まで、東海地方に特化した盛りだくさんの情報をお送りしています。

行政系公務員はもちろん、心理福祉系や技術系公務員も幅広く取り扱っています。

★LEC名古屋駅前本校★
名古屋市中村区名駅4-6-23
第三堀内ビル14F
052-586-5001

カテゴリ
検索フォーム
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
使える!公務員リンク集
FC2カウンター
RSSリンクの表示
スマートフォン版閲覧はこちらから
QRコード